若杉道場では他の道場と同じように打撃の稽古と組技の稽古をしていますあたりまえですが。 ここで打撃と組技において大事な事があります。 打撃競技しかした事ない人 組技競技しかした事ない人 この二種類の感覚の人達はなかなか各々の感覚がわ…

ブログ - 和術慧舟會
ミャンマーその4
さて、ミャンマーシリーズも四回目・・・まだ試合に辿り着けません。 まずは、その3で書いたリングチェックの問題(俺の中で) リングチェックは使用するリングの状態を確認することです。 もう一回wwwwwwww リングチェックは使用する…
ブログアクセスと「いいね」
さて、ブログを初めて2カ月。 この2ヶ月で感じた事。 このブログは管理側でアクセス数がわかります。 で、ブログ自身に「いいね」のボタンが付いてます。いつも、いいねありがとうございます。 ブログ更新をするとFacebookに上げると…
師匠とリング。ときどき俺。スピンオフ・瓊浦&南山柔道場編
さて、すっかり師匠に振り回されたので母校・瓊浦高校とk森が教える南山高校を襲撃してきました。 母校・瓊浦←ケイホと読みますがケイホウと発音するのが常です。 伊良林の亀山社中跡を登って辿り着きます。 坂本龍馬好き、海援…
師匠とリング。ときどき俺。その2
今回は短文です。 あっさり終わります。 水曜日、師匠に会いに行きました。詳しくは前回の「師匠とリング。ときどき俺。」参照。 自宅を出て・・・高速で長崎道を・・・・金立でお土産を用意して・・・ 師匠に電話を・・・あれ?出ない。ま、月…
師匠とリング。ときどき俺。
さて、ついに我が師・西良典について少しずつ紐解いていきます。 和術・慧舟會総帥です。なんか悪の秘密結社みたいな名前ですが、、、、、空手を母体とした格闘技団体です!!!! 言っておくが・・・・気の弱い奴は覚悟しろ。好奇心旺盛な連中は…
焼肉
今日は(日曜)高校生の試合とかなんたらで、かの有名な修羅の国へ・・・・ あのファルコさえも雑魚扱いされる悪と暴力の国・筑豊!!!!!!!!死にたくない奴は近ずくなっっっっ!!!!!!!死にたい奴は近う寄れっっっ!!!!!!! この…
格闘技が認知されるよう
久しぶりに、大型スポーツ店に行きました!!!!! 何時の間にか・・・・・格闘技コーナーが・・・・ 10年前とか急いで手に入れようとしても注文して手元に来るまで3~4日はかかってたのに!!! 格闘技が少しずつ認知されてきたと感じます…
自覚を
若杉道場では、試合に勝ったら喜ぼう!!!!と教えます。 結論から言うと、喜ぶと浮かれるは違う。 また、前提として若杉道場の練習生は大人として扱うので「ちょっと勝ったぐらいで甘ったれんじゃねー!」とは言いません。 そこで浮かれるのは…
ミャンマーその3
と、ミャンマー付近にはコブラさえも居るそうなんで今回のBGMはコブラにちなんでーーーーサクラサク(//∇//) そんな気分じゃない人は全然関係ないこの曲! http://youtu.be/Te58fseD9Bc そんなんで計量の朝…